2016年2月25日木曜日

青森県の重要無形民俗文化財

青森県の重要無形民俗文化財
国の重要無形民俗文化財に指定されているもののうち、所在している都道府県が青森県のものの一覧を表示している。

下北の能舞

重要無形民俗文化財「下北の能舞」 - 獅子神楽、霊場恐山の修験山伏の祈祷がルーツ
[指定日]1989.03.20(平成1.03.20)
[種 別]民俗芸能神楽
[所在地]下北郡東通村、上北郡横浜町、野辺地町、六ヶ所村
[公開日]東通村(12月18日~1月19日及び秋の神社祭典時に各地で公開)など

岩木山の登拝行事

重要無形民俗文化財「岩木山の登拝行事」 - 津軽地方に広くかつ深く定着する「お山参詣」
[指定日]1984.01.21(昭和59.01.21)
[種 別]風俗慣習祭礼(信仰)
[所在地]岩木山、岩木山神社
[公開日]毎年旧暦7月末日-8月15日

弘前のねぷた

重要無形民俗文化財「弘前のねぷた」 - 扇形をしている扇ねぷた、勇壮な人物画を描き
[指定日]1980.01.28(昭和55.01.28)
[種 別]風俗慣習祭礼(信仰)
[所在地]弘前市
[公開日]毎年8月1日-7日

青森のねぶた

重要無形民俗文化財「青森のねぶた」 - 組ねぶた、一種の灯籠で、大小さまざま
[指定日]1980.01.28(昭和55.01.28)
[種 別]風俗慣習祭礼(信仰)東北二大三大四大五大六大祭り
[所在地]青森市
[公開日]毎年8月2日-7日

泉山の登拝行事

重要無形民俗文化財「泉山の登拝行事」 - 形骸化する聖山登拝風俗の中でもしっかり根付く
[指定日]1997.12.15(平成9.12.15)
[種 別]風俗慣習人生・儀礼
[所在地] 三戸郡三戸町泉山
[公開日]毎年7月25日

津軽海峡・和船製作技術

重要無形民俗文化財「津軽海峡・和船製作技術」 - ムダマハギやシマイハギ型の木造漁船など
[指定日]2006.03.15(平成18.03.15)
[種 別]民俗技術生産・生業ものづくり
[所在地]津軽海峡周辺地域
[公開日]-

八戸のえんぶり

重要無形民俗文化財「八戸のえんぶり」 - 初春(小正月)の祝いに演じみせる田植踊
[指定日]1979.02.03(昭和54.02.03)
[種 別]民俗芸能田楽
[所在地]八戸市
[公開日]毎年2月ごろ

八戸三社大祭の山車行事

重要無形民俗文化財「八戸三社大祭の山車行事」 - 大型・豪華な風流系の山車が市内を巡行
[指定日]2004.02.06(平成16.02.06)
[種 別]風俗慣習祭礼(信仰)
[所在地]龗神社、長者山新羅神社、神明宮
[公開日]毎年8月1-3日

0 件のコメント:

コメントを投稿